2009年06月29日
カーディオテニスのメリット
「cardio」とは、有酸素運動のこと。
カーディオテニス=脂肪燃焼系フィットネス+テニスなのです。
カーディオテニスは、「楽しく
脂肪を燃やせる
」だけじゃありません!
今日は、カーディオテニスのメリットをご紹介いたします
◆カーディオテニスのメリット
①脂肪燃焼
レッスン中、心拍数を有酸素ゾーンまで高め、このゾーンを維持してエクササイズすることにより、効率的に脂肪を燃やすことができる。
【体験者の声】
「家に帰ってきて体重計に乗ってみたら、朝より体重が1.2kg、体脂肪が1%減ってました
」
「最初は心拍数がすぐに上がってしまったけれど、最近は適度な心拍数を維持できるようになってきました
」
②ダイエット効果
ダブルスはもちろん、シングルスのゲームをするよりも、カロリー消費量が多い。
【体験者の声】
「400㌔カロリー、440㌔カロリー、657㌔カロリーと皆さん、結構カロリーを消費されていました
」
「食事は同じように食べて、しかも甘いものを食べても太らないようになりました
」
③健康増進
運動量を増加させ、その結果、心血管機能やその他の身体機能向上につながる。
【体験者の声】
「試合のときに体力負けしなくなりました
」
「回を重ねるごとに体力アップしているのを実感しています
」
④フィットネス
強弱をつけながら、全身の筋肉を使ってのエクササイズを繰り返し行うため、
サーキットトレーニングのような運動効果が得られる。
【体験者の声】
「カーディオテニスを受講した次の日にテニスをすると、すごく身体のキレが良い感じがします
」
「全身の筋肉を使って運動するので、レッスン後は疲労感ではなく、爽快感で一杯です
」
⑤テニス技術向上
テニスが全く初めての方から、中・上級者まで、どなたでも楽しく参加でき、たくさんボールを打つことでテニスの上達が期待できる。
【体験者の声】
「多くのボールを打つので、ボールコントロール精度も上がってきました
」
「スピンやスライスなどの技術やグリップ、打点の確認など、自分の課題の練習にもなりますよね
」
⑥リフレッシュ
参加者がBGMにのって楽しくエクササイズでき、爽快感を得られる。
【体験者の声】
「音楽があって気分がノリノリ
になれる」
「楽しく和気あいあいで、1時間があっという間に過ぎます
」
楽しく、たくさんのメリットがあるカーディオテニス、是非、体験してみて下さい
【カーディオテニス実施会場リスト】
URL: http://www.cardiotennis-japan.com/place_list.html
【お問い合わせ先】
TEL: 03-3708-4040
e-mail: info@cardiotennis-japan.com
カーディオテニス=脂肪燃焼系フィットネス+テニスなのです。
カーディオテニスは、「楽しく


今日は、カーディオテニスのメリットをご紹介いたします

◆カーディオテニスのメリット
①脂肪燃焼
レッスン中、心拍数を有酸素ゾーンまで高め、このゾーンを維持してエクササイズすることにより、効率的に脂肪を燃やすことができる。
【体験者の声】
「家に帰ってきて体重計に乗ってみたら、朝より体重が1.2kg、体脂肪が1%減ってました

「最初は心拍数がすぐに上がってしまったけれど、最近は適度な心拍数を維持できるようになってきました

②ダイエット効果
ダブルスはもちろん、シングルスのゲームをするよりも、カロリー消費量が多い。
【体験者の声】
「400㌔カロリー、440㌔カロリー、657㌔カロリーと皆さん、結構カロリーを消費されていました

「食事は同じように食べて、しかも甘いものを食べても太らないようになりました

③健康増進
運動量を増加させ、その結果、心血管機能やその他の身体機能向上につながる。
【体験者の声】
「試合のときに体力負けしなくなりました

「回を重ねるごとに体力アップしているのを実感しています

④フィットネス
強弱をつけながら、全身の筋肉を使ってのエクササイズを繰り返し行うため、
サーキットトレーニングのような運動効果が得られる。
【体験者の声】
「カーディオテニスを受講した次の日にテニスをすると、すごく身体のキレが良い感じがします

「全身の筋肉を使って運動するので、レッスン後は疲労感ではなく、爽快感で一杯です

⑤テニス技術向上
テニスが全く初めての方から、中・上級者まで、どなたでも楽しく参加でき、たくさんボールを打つことでテニスの上達が期待できる。
【体験者の声】
「多くのボールを打つので、ボールコントロール精度も上がってきました

「スピンやスライスなどの技術やグリップ、打点の確認など、自分の課題の練習にもなりますよね

⑥リフレッシュ
参加者がBGMにのって楽しくエクササイズでき、爽快感を得られる。
【体験者の声】
「音楽があって気分がノリノリ

「楽しく和気あいあいで、1時間があっという間に過ぎます



【カーディオテニス実施会場リスト】
URL: http://www.cardiotennis-japan.com/place_list.html
【お問い合わせ先】
TEL: 03-3708-4040
e-mail: info@cardiotennis-japan.com